NEWS

学校行事

2025.07.27

高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学 ファイナリスト賞受賞!

7月27日(日),近畿大学のオープンキャンパスに合わせて実施された「高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学」において,本校2年D組の嶋田壮一郎さんの「Hey!! ゴミ箱」がファイナリスト賞を受賞しました。

このコンテストは,高校生が考案した日常をより良くするビジネスプランやアイデアを発表する機会として,近畿大学の附属高等学校,準附属高等学校,工業高等専門学校の生徒を対象に,今年初めて実施されたものです。

本校では,1・2年生7名の有志がこのコンテストに応募しました。

下の写真は情報科教員によるプレゼン指導の様子です。

その中から2年生2名が一次選考を通過し,Web審査の結果,嶋田さんが近畿大学の「KINCUBA Basecamp(ベンチャー創出の拠点となるインキュベーション施設)」で行われるファイナルに登壇することになりました。

嶋田さんのプラン「Hey!! ゴミ箱」は,ゴミを捨てたい時にスマホのアプリで呼び出せる自走式のゴミ箱を,ショッピングモールなどに設置するというものです。

ディスプレイに広告を掲示することで,お客さんが無料で利用できるようにし,集客につなげるだけでなく,ゴミ収集の効率化や防犯対策としての効果も兼ね備えています。

発表も堂々としていて,「費用面などの具体的なところまでよく考えられたプラン」と審査員の方々からもお褒めの言葉をいただきました。

審査の結果,最優秀賞は近畿大学附属新宮高校,優秀賞は近畿大学附属高校の生徒が選ばれ,その中には入らなかったものの,ファイナリスト10組に残ったことを称えられ,「ファイナリスト賞」が贈られました。

近畿大学泉州高校は「自分の未来を描く場所」。

嶋田さんをはじめ,今回コンテストにチャレンジした生徒たちの,将来の益々の活躍を期待したいと思います。

NEWS一覧に戻る

カテゴリ一