NEWS

学校行事

2024.07.22

1学年 宿泊研修(最終日)

宿泊研修も本日で最終日となりました。
本日も昨日と同様6時30分に起床し、7時から朝食です。

本日の朝食は昨日の和食と代わり洋食が配膳され、ホテルでの最後の食事を楽しんでいました。

朝食終了後は、チェックアウトの為に部屋を片付け、宇治市にある平等院鳳凰堂へ向かいました。
庭園や平等院ミュージアム鳳翔館を見学した後は、平等院表参道にて自由散策です。抹茶のソフトクリームを食べたり、お土産を買うなどして各々最後の自由時間を楽しんでいました。

 

                                                            
散策後は「信楽たぬき村」に向かい、昼食です。メニューはすき焼きで、生徒たちも喜んでいる様子でした。

 

 

 

昼食を終えた後は、いよいよ陶芸体験です。指導員の方に作り方を教わり、生徒たちはみなそれぞれが思い思いに手びねりで作品を作り上げていきました。
お互いに教え合ったり、アイデアを出し合ったりと、とても良い雰囲気で取り組んでいました。


 

焼き上がりは11月頃になるという事でしたので、思い出の作品が手元に届くのを楽しみに2学期も頑張りましょう。


2泊3日という短い期間ではありましたが、集団行動のマナーや公の場でのふるまい、さらに他者と助け合うことなど、様々なことを学ぶ機会になりました。今回の経験を元に、人間的にも学力的にもさらなる向上を目指して欲しいと思います。

NEWS一覧に戻る

カテゴリ一