NEWS

学校行事

2023.12.26

2学年 学習合宿(3日目:12月22日)

学習合宿3日目。日程の後半です。

合宿期間中の起床時間は朝の6時。

朝礼は6時20分に設定されているのですが、生徒たちは団体行動の基本として5分前集合が呼びかけられているので、6時15分にはHR教室に集まってきました。

点呼・体調確認の後、担任から今日の予定と諸注意を受けます。

朝礼後は体操に向かいます。

外は暗いものの、冷たい空気の中を歩くことで眠気も解消され、身体全体が覚醒してきます。

晴天にも恵まれており、5分ほど歩いて体操を行う広場に着くと、空には月とその近くで明るく輝く木星が見えています。

体育委員の元気な声がけでラジオ体操が始まります。

体育の授業で日頃から訓練しているため、集合や体操隊形への展開もキビキビと動いています。

体操を行っていると、少しずつ空が明るくなってきました。

体操の後には新しいストレッチも追加され、広場には生徒たちの元気な声が響いていました。

宿舎に戻ると朝食です。

身体を動かしてすっかり目が覚めていることもあり、みな食欲旺盛です。

男女を問わずサラダやおかずをバランスよく食べており、ご飯やおかずをお代わりする姿も目立ちました。

朝食後一旦部屋に戻って教材を準備し、午前のカリキュラムが始まります。

まずは英語の小テスト。

昨日に続いて高得点の維持を図る生徒も、昨日は不本意な成績だったために雪辱を図る生徒も、みな真剣に取り組んでいました。

今日も午前中は小テストと80分授業が2コマ、40分自習が1コマ設定されています。

文系クラスは英・国・社、理系クラスは化学・数学の授業が行われました。

生徒たちは早くもこのスケジュールに慣れてきた様子で、参加生徒全員が元気に授業に参加していました。

授業では問題演習・解説が着実に進められています。

生徒たちは日頃の授業で習っている内容が共通テストなど入試問題の解答に結びついてくることを実感し、刺激を受けている様子でした。

3日目の昼食メニューは牛丼です。

合宿期間の食事で提供されているご飯は全て篠山産のコシヒカリが使われており、美味しいご飯は生徒たちにも好評です。

今回の牛丼もお代わりが自由となっており、多くの生徒がお代わりに並んでいました。

午後の授業に向けてしっかり鋭気を養います。

午後のカリキュラム、80分授業3コマと40分自習が始まりました。

今年の3年生は、早くも国公立大学や関西大学の推薦入試で合格者を出しています。

2年生の生徒たちも、先日行われた三者懇談では近畿大学だけではなく国公立大学など多様な進路を希望しています。

生徒たちは来年1月末に共通テスト対策のマーク模試を受験します。

5月の校内選考模試のプレテストになる上、国公立大学を目指す生徒にとっても、自分の学力を全国模試で確かめる貴重な機会です。

まずは残り1カ月余りの期間で少しでも向上し、1月末に成果を発揮することを目指して、生徒たちは真剣に取り組んでいました。

午後の授業を終え、夕食を摂りました。

今夜は黒豆ハンバーグや温かいクリームシチューが提供されました。

夕食後、強化クラブの生徒たちは今日もトレーニングを行ってからお風呂に向かいます。

その他の生徒も、くつろいだり課題に取り組んだりと、それぞれの時間を過ごしていました。

夕食・お風呂の後は夜の授業です。

今日も夜の授業は文系数学と理系現代文が行われました。

それぞれの教科で、共通テストで出題される基本的な範囲を確実に押さえるためのポイントがレクチャーされていました。

80分授業の後は夜食が配布され、22時20分まで自習時間が設定されています。

生徒たちは今日の学習内容を振り返ったり、新たな問題に取り組んだりと、最後まで集中して取り組んでいました。

自習の時間は1日で130分ほど設定されています。

授業を受けるだけではなく、自主学習の習慣が身についてきたことは、今後の受験生としての生活に大きな力となるはずです。

自習時間の終了後、HR教室で終礼が行われました。

明日は合宿最終日です。

学習内容の振り返りと、荷物や部屋の整理を終えてから、明日の朝を迎えるようにと指示がありました。

明日は午前中の授業の後、昼食・閉校式が行われて学校に向かう予定です。

NEWS一覧に戻る

カテゴリ一