学校行事
2019.11.20
1学年 薬物乱用防止教室
1学年 薬物乱用防止教室
[発信日:令和元年11月20日]
11月19日、「薬物乱用防止教室」を実施しました。岸和田警察内畑駐在所玉城巡査部長に講演をしていただきました。玉城巡査部長は実際に関わった「薬物」事件の実体験を通して、「薬物」がいかに恐ろしい物で、人を不幸にしていくものかを話されました。また、その恐ろしい「薬物」が身近な生活に忍び寄ってきていることの注意喚起もしていただきました。玉城巡査部長は、ただ話をするだけではなくグッズを用意し、様々な工夫をされていました。生徒たちも真剣に聞いていました。講演後の生徒の感想アンケートを読むと、「『薬物』の恐ろしさを実感した。絶対に手を出してはいけない」など、注意喚起が充分にできた講演でした。