学校行事
2021.07.03
2学年 校外学習(7/3 17:10更新)
2学年 校外学習(7/3)
[発信日:令和03年07月03日]
7月3日(土)、2学年は滋賀大津と京都宇治方面で校外学習を実施しました。
昨年は中止となり、3年では実施しないため、高校生活で唯一の校外学習となります。
朝9時過ぎに学校を出発し、午前10時45分に大津港に到着。ビアンカ号で、びわこクルーズに出発しました。
船内で写真撮影し、琵琶湖の周りに広がる風景を眺めつつ、約50分のクルーズを楽しみました。
クルーズの後は、びわこ大津プリンスホテルでランチをとりました。
コースを堪能したのち、午後は京都宇治にある世界遺産平等院を訪れました。
藤原頼通が創建した鳳凰堂に前でクラス写真を撮り、境内やミュージアムを見学しました。ミュージアム鳳翔館には、鳳凰や雲中供養菩薩などの国宝がおさめられていました。