NEWS

学校行事

2024.11.13

1学年 球技大会が開催されました。

 111日(金)の午後、一学年では生徒会主催で球技大会が開催されました。

生徒会執行部役員が事前準備から当日の司会進行を務め、熱戦が繰り広げられました。

 

競技はバレーボールで、各クラスの男子で3チームずつ、女子は合同チームを全体で5チーム編成して全員が参加出来る形とし、クラス対抗で予選リーグ・決勝トーナメントを戦います。

団結力を高めるため、試合には文化祭の時に作った各クラスTシャツを着用し、試合に臨みました。

一つの試合で前半・後半を異なるチームで戦うため、それぞれの試合は逆転も繰り広げられるスリリングな展開となりました。

全クラスの総当たりで行われたリーグ戦では、ザ・体育会系の担任率いるE組が見事1位に!

そして決勝トーナメント。クラスの戦術も問われる展開です。予選リーグの順位によって組合せが決まり、各クラスの代表チームが熱戦を繰り広げました。

 

そして最終結果は……

予選1位のE組が、見事に総合優勝も勝ち取りました!

予選20試合、トーナメント3試合を順調に行うことが出来たため、最後にエキシビションマッチとして、1学年教員チームと生徒チームとの対戦が行われました。見事総合優勝を勝ち取ったE組オールスターズと1学年教員オールスターズの対戦結果は……

 

 

見事なチームプレーを発揮し、優勝を勝ち取ったE組オールスターズの勝利!!教員チームが惜敗しました。

    

エキシビションマッチの後は、結果発表と表彰式が行われました。

今回は頑張った全員に向けて、生徒会より1位〜5位まで豪華景品が用意されています。

最後には、賞状と景品が記載された看板を掲げ、記念撮影を行いました。

初めての球技大会。本番では練習以上にラリーも続き、熱い声援が飛び交っていました。各クラス一丸となって、より一層仲も深まったのではないでしょうか。

勉強面でも本日のようなチームプレーを発揮して、各々の目標に向かって頑張りましょう!

NEWS一覧に戻る

カテゴリ一